top of page
![ビリヤード.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/f59128_8b6d93a355c24447b0e7e7096580db64~mv2.jpeg/v1/fill/w_613,h_408,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/f59128_8b6d93a355c24447b0e7e7096580db64~mv2.jpeg)
プロジェクト概要
このプロジェクトは3Dのゲームをunityの機能に頼らず自前で制作を行うために作られたプロジェクトです。これまでのunityを触ってきた中で実装しても中身の構造が把握できていないことがありました。なので機能に頼っていた部分を自分たちで理解しながら制作を行ってきました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a3c153_d272d21cf9724e17be9e01ffe7173b88~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_241,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a3c153_d272d21cf9724e17be9e01ffe7173b88~mv2.jpg)
菊池佳太
役職
・プログラマー
担当箇所
・球の回転 ・予測線
・ゲームの進行の制御
![](https://static.wixstatic.com/media/a3c153_d272d21cf9724e17be9e01ffe7173b88~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_241,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a3c153_d272d21cf9724e17be9e01ffe7173b88~mv2.jpg)
菊池佳太
役職
・プログラマー
担当箇所
・球の回転 ・予測線
・ゲームの進行の制御
ホーム: ようこそ!
ホーム: 作品
![電話中](https://static.wixstatic.com/media/11062b_6d8dec7fd78d448cbe05706f0612be12~mv2.jpg/v1/fill/w_766,h_431,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_6d8dec7fd78d448cbe05706f0612be12~mv2.jpg)
まとめ
・今回の制作を通してチームでの制作の経験
を積み、物理エンジンに頼らず移動や反射
の処理の理解を深めることが出来ました。
ホーム: 引用句
bottom of page